プラスチックの可能性を。環境への配慮が不可欠な社会のために
株式会社荒川樹脂

ABOUT 会社紹介

創業70年も創意工夫と挑戦を。社会に必要な製品を高品質で。

荒川樹脂はプラスチック製品の開発・製造を通じ、時代の先端を行く医療産業および半導体産業をサポートしています。 主に、注射器等の医療用容器、インフルエンザ検査など医療・臨床・食品関連の各種検査機材を製造。 私たちは、医療や半導体分野のプラスチック製品の担い手として、製品の企画開発から金型製造、成形や組立、分包や分注、滅菌などクリーンな環境での一貫生産を行っております。 お客様の満足いただける高品質な製品を、また社会に必要不可欠である製品を届ける責任を。 創業から70年経過する現在も、引き続きチャレンジと創意工夫を継続して参ります。

BUSINESS 事業内容

プラスチック製品の企画・開発・製造

1.医療容器
各種シリンジ、医療品用包装容器などの企画・開発・製造を行っております
2.検査キット
感染症検査キット、シャーレ、プレート、チップなど各種検査キット、バイオ関連キットの企画・開発・製造を行っております
3.技術力と高品質を維持できる理由
医療機器、検査キット、半導体等を扱うため、常にクリーンな製造環境を第一に保ちながら、高い精度で行う技術力。 たとえば、注射器に関しても、微細な設計を実現可能にするため、自社工場内に最新設備を整えています。 高品質を叶える技術力、常にクリーンに保つ環境。その必要不可欠な両軸を併せ持つことが弊社の強みです。

WORK 仕事紹介

1.成形部門(社員)
決められた材料を機械に投入。気温・室温・機械の暖気を計算し条件を出し入力。 成形の材料を持ってくる作業、完成品を次の工程に運ぶ作業などを分担しながら業務を進めていきます。機械は24時間稼働しています。 ※成形技能士という国家資格があり、取得を目指していきます
2.検査部門(社員・AP)
ひとつひとつの製品が規格に沿っているか検査を実施、製品同士を組み立て、その後規定の数ごとに包装、梱包し、出荷まで行います。制作後も検査を実施。 通常、箱から1つを抜き取り検査することが多いですが、弊社では全数目視検査を行い、医療容器・半導体といった間違いが許されない製品を徹底した品質管理のもと高品質で安全にお届けしております。

INTERVIEW インタビュー

<女性社員の方>
●入社のきっかけや理由を教えて下さい
子育て中でも働きやすいパートの仕事を探していたところ、友人からの紹介で荒川樹脂のことを知りました。工場勤務は初めてでしたが、会社自体が安定していることと、急なお休みも柔軟に対応して頂ける環境に惹かれ、応募したのが入社のきっかけです。
●働きはじめてから、良かったところ、ギャップなどはありましたか?
初めてだったので働くイメージがつかず不安もありましたが、同世代の主婦が多かったことや、同期入社も数名いて心強かったこともあり、働きやすかったですね。検査室や業務が違っても、ロッカーが近かったり、お昼のタイミングが一緒になることで会話することも多かったです。 子どもの行事や発熱などの際にも、急な休みも取りやすく、周囲の理解もあるため安心して働くことができました。
●苦労したこと、大変だと感じることは?
どんなお仕事でも一緒だとは思いますが、はじめは「製品名」を覚えることが大変でした。耳慣れない専門用語も多く苦労しましたが、働きながら自然と覚えることができました。また、荒川樹脂では非常に厳しい検査基準を設けているため、それを覚えて不備なく対応していくのは少し緊張しましたね(笑)。
●その後、働く上で変化などありましたか?
リーダーとしてスタッフをまとめたり、納期を管理する仕事を任せて頂けるようになり、今まで以上に責任とやりがいを感じながら仕事を進めてきました。その中で、子育ても落ち着いてきたタイミングであったことや、もっと仕事の幅を広げて成長したいと感じる瞬間が多かったこと、そして何よりずっとこの仕事を続けていきたいという思いが強くなり、自分のキャリアについて考えるようになりました。この先20年働き続けるために。私から上司に相談をして、正社員として登用して頂きました。 現在は、茨城工場の仕上げの予定を組む業務を担当しています。納品スケジュールを逆算し、パートさんの配置を差配したり、作業量に対する進行計画や出荷確認を行っています。責任も増え大変なこともありますが、充実感や達成感があり「正社員になって良かった」と感じていますね。自分自身の視野が広がったことで、仕事や会社自体がどう周っているのか全体像を掴むことができ、仕事と仕事の繋がりも感じられるようになって、楽しく働いています。
●今後の展望や、目標などはありますか?
今はまだ、作業前に指示を仰ぐことが多いので、自信をもって判断し、みんなをまとめて先導することが課題です。一つひとつの仕事を、自分で決断できるようになりたいですね。 自分自身がこの場所でキャリアを積んでいくことで、働くみんなを勇気づけられる存在になれたら一番嬉しいなと思っております。

BENEFITS 福利厚生

▶経験や学歴など問いません

✓学歴・経験・資格不問 ✓未経験OK ✓入社後3ヶ月間は先輩スタッフが一緒に確認するので安心 ✓作業ノルマなし

▶福利厚生や各種手当

✓昇給・賞与有り ✓AP精勤手当、皆勤手当 (欠勤・遅刻・早退無しで月5000円)有り ※1日7時間以上、週5日勤務の方(フルタイム)対象 ✓社会保険完備 ✓交通費実費支給(上限なし) ✓車通勤OK ✓土日祝休み (その他会社カレンダーによる) ✓有給休暇 ✓夏季休暇・冬季休暇 ✓介護休暇 ✓産前産後休暇 ✓社員旅行(年3〜4回)会社負担  ※コロナ前実施 ※パートも対象 ✓盆暮れ時期に豪華有名店のお弁当支給 ※試用期間(3ヶ月/時給950円)

▶女性のキャリアップも応援

✓4時間からの時短勤務も可能 ✓正社員登用制度有り *働きやすく、平均勤続年数9年 ✓女性の働きやすさも大切に より働きやすい環境を整備している ※トイレットペーパーの質を改良するなど …そういった細かい点までも変更、改革 ✓作業着貸与、個人ロッカー完備 ✓休憩室兼食堂完備 (ポット、冷蔵庫、電子レンジ、ウオーターサーバー等)

FAQ よくある質問

工場の仕事も経験がなく、医療機器についても知識がないですが…
活躍している現在のスタッフも、工場で勤務したことが無い方がほとんどです。フォロー体制も整えておりますので、ぜひご安心ください。 未経験の主婦(夫)さんも実際に多く活躍してくれていて、社員登用の実績もありますよ!
子供もいるため、突発的な休みや業務時間に少し不安があります…
ご相談いただき、4時間の時短勤務も可能です。お昼からの勤務・午後からの勤務なども相談可能。 現在、お子様がいるスタッフの在籍も多く、子育てに関して理解がある環境です。ぜひ一度ご相談ください!
工場ではどのように作業されていますか?
座り作業が多く、体力的な負担は少なく働ける環境です。空調も完備のため年中快適な環境です。扱う製品は片手で持てる小さくて軽い製品がほとんどなので、ご安心ください。 まずは見学してから面接もOKです!お気軽にご応募ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社荒川樹脂 つくば工場

プラスチック製品の検査・仕上げ・梱包スタッフ
時給1,020円
短時間・扶養範囲内の勤務もご相談下さい⋯

株式会社荒川樹脂 茨城工場

プラスチック製品の検査・仕上げ・梱包スタッフ
時給1,020円
短時間・扶養範囲内の勤務もご相談下さい⋯